当協議会(DPC)は、2020年12月18日の臨時社員総会にて、DTA((一社)データ流通推進協議会)と合併する形態で、産官学の新たなデータエコシステムである、DSA((一社)データ流通推進協議会)に参加することを決議しました。
合併までの手順としては、以下のようになります。
・DTAの2020年12月18日臨時社員総会にて、DTAからDSAに社名変更を決議
・2021年1月よりDTAがDSAとして活動開始、3月までDPCと合併の詳細検討
・2021年4月にDPCが解散し、DSAに合流
DSAにおけるサービス/ブランド名は「DATA-EX」となります。「DTAT-EX」は、2020年12月21日デジタルガバメント閣僚会議データ戦略タスクフォース「第一次取りまとめ」にある通り、内閣府戦略的イノベーションプログラム(SIP)第2期で研究開発されている分野間データ連携基盤技術を実装します。
DSAは、産官学の連携により分野を超えた公正、 ⾃由なデータ流通と利活⽤による豊かな社会(「データ社会」という)を実現し、国内はも とより世界と連携し貢献を図ることを⽬的としています。