入会にあたって
本協議会の活動趣旨にご賛同いただき、事業にご協力いただける会員を募集いたします。
会員として入会を希望する場合、別紙の「入会申込書」及び「誓約書兼同意書」を本協議会宛にご提出いただき、理事会の承認を得ることが必要です。
また、入会にあたり、反社会的勢力ではないか等の審査を行う場合があります。
会員種別
会員種別 | 年会費 | 議決権 | 対象者 | 役割等 |
理事会員 | 80万円 | あり (理事会) |
|
|
正会員 | 40万円 | あり (総会) |
|
|
賛助会員 | 10万円 | なし |
|
|
特別会員 | ー | なし |
|
|
※入会単位は1法人1会員とし、親子会社、関係会社、グループ会社等の会員資格等の扱いについては、都度検討いたします。
入会までの流れ
1.申込書式のダウンロード
まずは以下より、お申込みの際にご確認・ご記入いただく書類をダウンロードください。
※zip形式で圧縮し、「入会のご案内(PDF)」、「申込書・誓約書兼同意書(Excel)」を収録しております。
2.申込書類のご提出
お申込みに必要な書類は以下の3点です。
- 入会申込書(※ダウンロードした申込書式内のExcel)
- 誓約書兼同意書(※入会申込書と同ファイル、別シート)
- 団体の活動内容が分かる書類(PDF・PPT等でのご提出)
※注意点※
- 「入会申込書」はExcelファイルにそのまま書き込み、Excelファイルのままご提出ください。
- 法人でのご入会の場合、「入会申込書」には会員代表者と連絡担当者を明記ください。
- 「誓約書兼同意書」は代表者印を押印のうえ、原本をスキャンしてPDFファイルでご提出ください。
- 法人でのご入会の場合、「誓約書兼同意書」には会社印での押印が必要です。
- 「団体の活動内容が分かる書類」は、会社ホームページのURLをメール本文に記載していただく形でも構いません。
以上注意点を守ってご記入の上、事務局までメールにてご提出下さい。
お申込み書類ご提出先:jimukyoku@dpc-japan.org
3.入会審査
お申込み書類のご提出後、本協議会理事会にて入会審査を行います。
審査結果は、承認/否決いずれの場合もご連絡差し上げます。
入会審査結果のご連絡までには最大10日程度の時間がかかります。
(入会にあたり、反社会的勢力ではないか等の審査を行う場合があります。)
4.承認→年会費のお振込み
入会の承認がおりましたら、年会費の振込口座情報をメールにてお送りいたします。
年会費のご入金完了をもって、会員登録のお手続きは完了です。
※注意点※
- 入会承認のご連絡より2週間、ご連絡が取れない/お振込期限までにご入金が確認できない場合は、お申込みを一度取り下げさせていただきます。
- ご入金が遅くなる等ございましたら、事前に事務局にお申し出ください。
入会申込書記載の個人情報について
本協議会では、個人情報保護法に基づき、入会申込書に記載の個人情報は、会員の管理および関連情報提供を目的として一般社団法人官民データ活用共通プラットフォーム協議会が使用し、本人の許可無く協議会外に開示、提供することはありません。申込内容の変更・訂正等につきましては本協議会の問い合わせ窓口までご連絡下さい。
当協議会のプライバシーポリシーは、こちらからご覧いただけます。
定款、各種規定・規則
こちらからご確認いただけます。
お問合せ
ご入会に際しご不明点がございましたら、以下までお問合せください。
一般社団法人官民データ活用共通プラットフォーム協議会 事務局
E-mail:jimukyoku@dpc-japan.org